![]() |
DiskWarrior(ディスクウォーリア) vs ディスクユーティリティ
DiskWarrior(ディスクウォーリア)はMac OS X に付属するディスクユーティリティ(Disk Utilities)とは全く異なる手法を採用しています。その手軽さとApple純正との信頼感から先にディスクユーティリティをお試しになる方も多いものと考えられます。そこで両者を比較し、その違いと注意事項に関して解説します。
「アクセス権」
ディスクユーティリティ(Disk Utilities)の特徴は「アクセス権修復ユーティリティ(Repair Privileges Utility)」との別称を持つように、「アクセス権」の修復を得意としていることです。しかし、ユーザーインターフェース上の「ディスクのアクセス権を修復」の英語表記はRepair Disk Permissions であり、Privileges ではありません。Apple 社の開発者向けの技術文書上ではPrivilege が「アクセス権」、Permission が「アクセス許可」との使い分けが見受けられますが、エンドユーザー向けには判り易くするためか、いずれも「アクセス権」との訳を充てているようです。 Permission は技術者間、とりわけ(Mac OS のべースである)UNIX システムにおいては日本語でも「パーミッション」とするのが通例のため、DiskWarrior に関しても「パーミッション」という表記を使用しています。つまり、DiskWarrior の「パーミッション」とディスクユーティリティの「アクセス権」は同じPermission の異なる日本語表記ということになります。
ディスクユーティリティで表現されるディレクトリの問題の見分け方
ディスクユーティリティは「アクセス権」に問題があったとして、しばしば以下のようなメッセージで問題を報告することがあります:
- 「アクセス権が一致しません。本来 -rw-rw-r-- であるはずですが、実際には -rw-r--r-- になっています」
- 「アクセス権が一致しません。本来 drwxrwxr-x であるはずですが、実際には drwxr-xr-x になっています」
r はRead の頭文字で「読み出し」、w はWrite で「書き込み」、x はExecute の意味で「実行」を表します。つまり、いずれも「読み出し」「書き込み」のアクセス許可が足りないということを意味するメッセージですが、ファイルの場合、先頭にハイフン(-)がつき、フォルダの場合、先頭にd がつきます。d はすなわちディレクトリ(directory)のd ですが、UNIX ではMac のフォルダに相当するものがディレクトリと呼ばれていることにちなみます。DiskWarrior はディレクトリ修復専門のユーティリティですが、ディレクトリを再構築することによって、ディスクユーティリティで言う「アクセス権」ないしはパーミッションも復旧させる効果があります。しかも、ディレクトリのみならず包含するファイルの「アクセス権」ないしはパーミッションも復旧させることができます。
まずはDiskWarrior で
ディスクユーティリティを使用して「ディスクのアクセス権を検証」するのは悪いことではありませんが、DiskWarrior をお持ちであれば、ディスクユーティリティの「アクセス権の修復」ボタンを押す前に、先にDiskWarrior でディレクトリの再構築を実行されるよう強くお勧めします。というのも、ディスクユーティリティの修復に何らかの瑕疵があった場合、DiskWarrior の再構築が役立たないこともあるからです。とりわけ先頭にd がつく報告が見受けられる場合、DiskWarrior が正解です。ディスクユーティリティには処理能力に限界があり、修復できない旨のエラーメッセージを表示することがありますが、その際ディスクユーティリティが修復不可のファイルに何ら変更を加えていないとすれば、DiskWarrior で修復可能なことも考えられます。DiskWarrior で修復可能なディスクユーティリティのエラー
必ずプレビューでチェック
DiskWarrior には再構築作業中に、作業完了後の状況を先にシミュレートできるプレビュー機能が備わっています。事態に変化はないか、必ずチェックすることを強くお勧めします。ディスクユーティリティだけでなく、他にも様々なユーティリティプログラムで修復を試みたという方は、特に慎重を期してこの機能をお使いください。それぞれのユーティリティプログラムで修復方法は異なり、パッチだらけの継ぎ接ぎ状態のディレクトリからは、もはや再構築に必要な元データが取り出せないこともあります。修復したい特定の問題がプレビュー時に解消していないことが判ったら、いったん再構築はキャンセルしてください。
© 2003- Alsoft, Inc. All rights reserved. DiskWarriorは米国Alsoft社の登録商標です。 |


![]() |