 |
 |
ライセンスと料金 |
購入時に使用者本人(もしくは代表者)のメールアドレス宛にライセンス情報が送られます。当該料金は当
店(WIRIS 認定販売店)から購入される日本国在住の方のみが対象となります。既存ライ
センスの更新や再購入もしくは追加購入には適用されません。
MathType サブスクリプションには
料金設定や利用条件の異なる複数のライセンス(使用許諾)形態があります。また運営元
(WIRIS)直販ストアと販売店(リセラー)とで扱う種類や課金方法の違いがあり、エンドユー
ザー情報の管理や更新受付はそれぞれで行います。また当社(販売店)から購入された場合は、運営元
サイトでの変更手続きはできません。
シ
ングルユーザーライセンス(ユーザー1名につき個別のプロダクトキーが発行されます)
 |
MathType Office
Tools サブスクリプション(一般用) |
1ライセンスにつき1ユーザー3台までのデバイスにインストール可能な個人向けライセンス
(individual
license)です。他者の利用、譲渡または名義変更はできません。また3台を超える同時起動の場合、運営元サーバーへのアクセスが遮断され、使用できなくなることがあ
ります。
🔰 初回購入料金(割引適用)
9,680 円 税込
|
ショップに移動
|
更新・再購入料金 11,880 円 税込 |
【更新・再購入】
本ライセンスは1年で期限を迎える時限式になっており、2年目以降は、ネット接続(オンライン)で
の認証により使用期間が延長されます。
「更新(Renewal)」は、同じライセンス(プロダクトキー)で2年目もお使いになる手続きを
指します。アクセスに制限や障害のある場合はご利用になれません。
「再購入」は別のライセンス(プロダクトキー)の購入を意味します。
5
ライセンス以上は料金が割引になります。同じ施設内で複数台のコンピュータにて使用する場合は台数分のライセンスが必要となります。
施設内のネットワーク環境をご利用のお客様へ:
ご利用施設内回線のセキュリティ(プロキシサーバー、ファイアウォール、アクセス制御ソフトなど)
事情により認証に失敗し、「有効期限切れ」の表示とともに使用できなくなることがあります。その場
合、速やかに運営元のWIRIS
社とご利用施設のネットワーク管理者に連絡の上、ご利用施設内の設定のチェックならびに調整を行ってください。
 |
MathType Office
Tools サブスクリプション (教員・学生割引) |
学校教育法における教育機関*とその他の学校法人および省庁大学校の教職員**(教員・研究員・技術職
員などの教務スタッフ)ならびに学生向けの個人向けライセンス(individual
license)です。他者の利用、譲渡または名義変更はできません。ご自身が所有する3台までのデバイスに同じライセンスでインストールできますが、本人以外の使用の場
合は台数分のライセンスが必要となります。
新規購入・更新時に際しては、お届けのメールアドレスがac.jp もしくはed.jp
など学校ドメインの場合を除き身分証の提示を要します。
🔰 初回購入料金(割引適用)
8,580 円 税込 |
ショップに移動
|
更新・再購入料金 10,780 円 税込 |
【更新・再購入】
本ライセンスは1年で期限を迎える時限式になっており、2年目以降は、ネット接続(オンライン)で
の認証により使用期間が延長されます。
「更新(Renewal)」は、同じライセンス(プロダクトキー)で2年目もお使いになる手続きを
指します。アクセスに制限や障害のある場合はご利用になれません。
「再購入」は別のライセンス(プロダクトキー)の購入を意味します。
5
ライセンス以上は料金が割引になります。同じ施設内で複数台のコンピュータにて使用する場合は台数分のライセンスが必要となります。
*
学校教育法に基づく初等中等教育(小・中学・高校)・高等教育機関(高専・短大・大学・大学院)とその他の学校法人および省庁大学校
** 名誉教授もしくは退任後他の職業に従事されていない高等教育機関の教職員も対象に含まれます
- 【新規・更新】備え付けPC
もしくは不特定多数の利用者のためのオープンライセンスの設定はありません。
- 【更新】以降はネット接続による認証が必要です。ご使用環境のセキュリティ設定により正しく認証できないことがあります。
教育機関向けチームライセンス(使
用者共通のプロダクトキーが発行されます)
 |
MathType Office
Tools サブスクリプション クラスルームライセンス |
学校*の教職員**(教員・研究員・技術職員などの教務スタッフ)と学生が一緒に使用できる教育現場向
けの共有ライセンスです。オンライン授業、遠隔授業などネット接続(オンライン)での利用に適していま
す。教職員1名につき、デバイス3台までにインストールできる他、40
名までの学生のデバイスにもインストールすることができます。
ただし(契約人数に含まれない)同僚の教職員の方のデバイスへのインストールは許可されません。
利用者全員のMathType
のインストールもしくは認証の際に必要なプロダクトキーは共通のコードが提供されます。既存の使用許諾事項との相互性を
保つため、当社では教務スタッフ2名以上のご注文を承っていますが、仮にスタッフが1名のみでも2名用
のご購入やご使用は可能です。(スタッフ1名に限定のライセンスは運営元からご購入になれます。)新規
購入・更新時に際しては、お届けのメールアドレスがac.jp もしくはed.jp
など学校ドメインの場合を除き身分証の提示を要します。
*
学校教育法に基づく初等中等教育(小・中学・高校)・高等教育機関(高専・短大・大学・大学院)とその他の学校法人および省庁大学校
** 名誉教授もしくは退任後他の職業に従事されていない高等教育機関の教職員も対象に含まれます
- 【新規・更新】備え付けPC
もしくは不特定多数の利用者のためのオープンライセンスの設定はありません。
【法
人契約ならびに複数年 契約】
当社では法人契約ならびに複数年契約の取扱いはありません。社費・公費でのお支払いの場合も
「法人契約」にはつながりません。
【更
新・変更手続】
サブスクリプションの期限更新の手続きはライセンスご購入先でしか行えません。ライセンス内の
利用人数の増減に関しては、減らす場合のみ対応できます。人数を増やしたり、またシングルユー
ザーをクラスルームに変更するなどライセンスの種類を変更する場合、プロダクトキーを含め、既
存のライセンスの情報は引き継げません。新たにご契約を賜り、新たなプロダクトキーをお使いい
ただきます。
【ラ
イセンスの停止】
ライセンスに定められた利用人数を著しく超過する場合、また詐取、転用、転売、改造(による権利の
侵害)など明らかに開発元ならびに販売元への不利益ないしは損害につながる行為が発覚した場合、さ
らにご契約者からの第三者による不正使用やライセンス情報の外部流失の通報ならびに対応の要請が
あった場合に、運営元(WIRIS)にてライセンスの停止措置を講じることがあります。
|